明日はお魚がイチ押し
November 9th, 2010
101109_095227.jpg

鳥羽の魚やさんで、平目や石ガレイ、うたせ海老、メバル、ニシ貝など新鮮な魚を大量に買いました。 明日水曜日からティプシーズにてご賞味いただけます!

TIpsy’s NEXT Vol.20!!
November 9th, 2010

ついにTipsy’s NEXTも記念すべきVol.20を迎えました。まさに手のかかった子供が成人となった親のような気持ちです。「いつも読んでいます」という嬉しい声を励みに続けて参りました。感謝です。Tipsy’sは常に前進!! 本物のワイン・食材・サービス、そして地元の皆様へのサービス還元を常に考えて参ります。Tipsy’sのNEXTを見守って下さい。 スタッフ一同

→Tipsy’s NEXT Vol.20

!鳥羽にきたらこれ
November 8th, 2010
101108_124130.jpg 101108_124140.jpg

やってます。

朝もや
November 8th, 2010
101108_071613.jpg

おはようございますΣです。鳥羽、小浜の朝です。窓からの景色。なんとも心落ち着く眺め。沖に見える筏は牡蠣の養殖。

そう、この周辺は的矢牡蠣など有名な牡蠣の産地です。

ランチ
November 7th, 2010
101107_105724.jpg 101107_111609.jpg

Σです。晴れてきました。ただいま旅の中間地点、浜名湖サービスエリアに到着。本当は浜松で降りて浜松餃子を食べに行く予定でしたが、時間のロスが気になるのと、浜名湖サービスエリアでも売っているという夫の意見を尊重して、そこで我慢する事にしました。

男性って、がむしゃらに目的地に行きたがりますよね。

さて、その浜松餃子。六個入りで500円。美味しい! 軽くていくつでも食べられそう。肉肉してなくて、ゆるベジなΣでもいけます。

足りないので、富士宮やきそばも購入。500円。パックにうっすら盛られたやきそば…寂しい。少な過ぎる。気分もあって味も普通に感じられる。

でも、このサービスエリアは芝生のエリアが気持ちよくて、オススメ。

西へ
November 7th, 2010
101107_090306.jpg

おはようございますΣです。 明日からの月曜火曜連休に一日ずつ足して、三泊四日の旅にでました。

目指すは伊勢神宮。そうお伊勢参りです。余り信心深くないΣもここはさすがに神の存在を意識せずにはいられません。

かつて西行法師が「なにごとのおはしますかは知らねども かたじけなさに涙こぼるる」 とうたったその感覚を時を越えて体感できる希少な場所です。

今日は曇り空。でも富士山は見えます。まだ雪は少なめですね。

長瀬さん ありがとう
November 4th, 2010
101104_220906.jpg 101104_221013.jpg

こんにちはΣです。今日は寒いですね。

さて、昨日は我が家の次男坊ルナの六歳の誕生日でした。が、Σはコトトワにヘルプに出かけ、いつも作ってあげる誕生日スペシャルご飯もなし、ボール投げもなし、しかもパパはほかのワンコと浮気、というルナにとっては冴えない一日になってしまいました。

ところが、昨日のルナブログを見たティプシーズのお客様がゴンルナにプレゼントを持って来てくれたんです! なんともかわいいサンタの帽子。

Σはプレゼントも用意しなかったのに…あーなんて嬉しい!

早速、かぶらせてパチリ。
似合うぅぅぅ。長瀬さま、ありがとうございました。

~フランスからの現地 生 レポートです~
November 4th, 2010

日本上陸2年目のクリストフ・パカレ、今年も元気いっぱいに収穫を終えました!  

pacalet1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年は波乱万丈の気候でした。

6月と7月にボジョレを襲った雹が、昨年のヌーヴォー用に確保していた畑を直撃し、

50%減の収穫となりました。

そんな時でも微動だにもせず悠々と解決してしまうクリストフ・パワーは凄い。

 

今年も笑顔絶えない収穫となりました!

 

収穫は地元の屈強の若者を集めて笑顔が絶えない収穫風景となりました。クリストフのヌーヴォーが美味しのは彼らの笑顔が入っているからでもある。涼し夏と雹で量が減った分、量が少なくユックリとポリフェノールが熟した為、程々に濃縮されて、上品なタンニンを備えた葡萄がとれました。

 

 

 

自然派ワイン造りで大切な事 2項

 

収穫された葡萄はキズが付かないようにプラスティックの箱に入れて醸造所まで運ばれる。自然酵母で発酵する自然派ワインの造りには大変重要な作業なのです。何故なら、自然酵母を守る為に酸化防止剤のSO2を発酵槽に添加しないから、この段階でキズが多いとそこから雑菌が繁殖してしまうからです。もう一つ重要なのは、収穫時の葡萄の温度です。温度が高いとやはり雑菌が繁殖する可能性が高くなります。だから。普通の場合、収穫した葡萄は冷蔵庫にいれて冷却してから発酵槽にいれる。pacalet2

しかし、今年は収穫時の温度が10から15度と低かったので冷却する必要はありませんでした。

葡萄園から醸造所まで運搬をする重要な作業を担当してくれたにはクリストフのお父さんでした。

 

 

 

 

 

 

葡萄園から収穫された葡萄が醸造所へ到着-繊細な柔らかなワインの秘密

 

今年は気温が低く、収穫された葡萄を冷やさずそのまま醗酵樽の中へ入れることができました。ここでもうひとつ大切なことがあります。醗酵樽へ入れる時にできればポンプを使わないことです。普通ならポンプで醗酵樽まで入れてしまう。

ポンプを使うと葡萄に圧力がかかってキズがついたり、繊細度が無くなってしまう。pacalet3

 

 

 

pacalet4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クリストフのワインが柔らかく優しい秘訣

 

その一つは、ポンプを使わず、葡萄をベルトコンベア-で醗酵樽の入口まで上げて、重力で落としながら醗酵樽に入れていることです。

完璧な葡萄しか発酵槽の中に入っていないからです。云うは安し、実際には困難な仕事。

つい先ほどまで、風光明媚な葡萄園に居た葡萄がワインに変身すべく、そのままの姿で醗酵樽に入った。実に健全な葡萄ばかりである。自然派ワイン造りの基本中の基本です。本にも書いてない基本的な作業です。

クリストフのワインのあの繊細な柔らかい旨みは偶然には造れない。

 

 

クリストフ・パカレって誰??
November 3rd, 2010

6151

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワイン選びに魂を燃やすビストロTipsy’sが今年も選んだ
ボジョレー生産者クリストフ・パカレ。

 

今年2月には来店し、Tipsy’sのお客様とパーティを
楽しみました。
もちろん∑は2回、スタッフの渡部(ガチャ)や田中(バナナ)も
現地訪問を果たしている蔵元。

そんな彼の飾らぬ素顔をご紹介します。
(CPVホームページから抜粋)

*******************************************

息子8歳ジュル・パカレとクリストフ・パカレ  

今日は将来の自然派を担う重要な醸造家になるかも
知れない息子ジュル君を伴って畑にやってきた。
ジュル君は今夏休み、お父さんの後について葡萄園で遊ぶのが大好きだ。
幼い頃、クリストフも叔父のマルセル・ラピエ-ルに連れられて、
フィリップ・パカレと一緒に葡萄園で遊んだものだった。
6152

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨年、日本初上陸したクリストフ・パカレ・ヌ-ヴォーは、大好評だった。
自然派の伝道師マルセル・ラピエ-ルを叔父に持ち、
天才フィリップ・パカレを従兄弟に持つ自然派ファミリーの一角を担うクリストフだ。
若い頃、世界を飛び廻って料理の世界で働いていた自由人だ。
マルセルやフィリップとは違った感性を持っている。
クリストフのワインには自由な柔らかいエネルギ-が漂っている。

すいすい喉を通り過ぎてしまう。実に心地よいワインだ。
樹齢が70から100歳の古木がある丘の斜面にある。
ランティーニエ村を一望に出来る実に風光明媚な景色の畑だ。
今日はランティーニ村の上に綺麗な虹がかかっている。
まるで日本の皆さんに挨拶しているようだ。

ボジョレーヌーボー早割りは7日まで!
November 3rd, 2010

IMG_2121

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年は天候不順でボジョレーは苦戦していると聞きます。
まあ、18日直前になると某輸入業者から
「今年はフルーティでチャーミング」みたいな解読不能の
コメントがでるとは思いますが…。

でもご安心を。
Tipsy’sは小石川で1番ワインに精通している店です!(自負)
しかも生産者との太~いパイプもあるんです。

 

今年もTipsy’sでは、クリストフ・パカレのボジョレー・ヌーボーを
採用。
だって、今年2月は忙しい来日スケジュールを合間を縫って
Tipsy’sに来てくれ、私たちの希望を聞いて半被まで着てくれた彼。
ありがとうクリストフ。

 

もちろんワインの味だって、彼なら今年の気象条件をも自分の
ものにしてしまうはず。

 

フランスからも、いい便りが入ってきています。
気になる人はトップページからボジョレーの項目をクリックして
ご覧くださいませ。

****************************************************
さて、そんなボジョレー・ヌーボーは速さが命。
いつものワイン達のように、のんびり船旅という訳にはいきません。
瓶につめたら急いで飛行機!
だからコスト高!

でもお祭りなんだからちょっとでも安く味わってもらいたい!
という訳で
11月7日までに
お席の予約とともにボジョレー・ヌーボーをご予約の場合
¥6300の店頭価格を¥5250とします。
何本でもかまいません。
******************************************************

どうせ飲むなら本物を!
二人で楽しめる
前菜盛り合わせプレートFor2 ¥1,890もご用意。

 

お電話お待ちしております。