ボジョレー&南仏ヌーボーフェア開催中!日曜日まで。
November 20th, 2009

毎年恒例のボジョレー&南仏ヌーボーフェアを昨日から開催しています。
今年は当たり年なんて、毎年のように言われていますが、今年こそ本当の
当たり年。実際、Σが6月にヨーロッパ行って体感しましたが、
まず
1、気候がいい→いい時に晴れて、必要な時に雨がふり、ちゃんと寒くなった。
  というわけで、虫もつかず、病気にもならず健全なブドウができたのです。

2:ちょっとユーロが安くなった→原価にかかわる大事な話。ユーロ為替もあるけど
  飛行機でやってくるヌーボーには燃料費の削減も大きなポイントです。

3:クリストフパカレがやってくれた→素直で、実直な彼の人柄そのもののワインです。
  技巧的な要素は一切なし。シンプルに醸造された、なんだか懐かしい味わいのヌーボー。

クリストフ・パカレ 
ボジョレー・ヌーボー2009 ボトル¥5,670 グラス¥945

アルノー南仏ヌーボー(赤:メルロ他、白:ソーヴィニヨン・ブラン)2009
赤白ともに ボトル¥3,150 グラス¥630

早速、解禁当日にいらっしゃたお客様からは「おおっ!」というどよめきが
生まれています。さあ、あなたも是非一緒にどよめきましょう。

ちなみにお料理は
ヌーボー・スペシャルプレート ¥3,150(二人前)は100%の注文率でした。

豚肉のリエット、田舎風パテ、イワシのマリネ、タコのエスカベーシュ
砂肝と長ネギのソテ・黒コショウ風味、ムール貝のオーブン焼き、
ホタテ貝のポワレ ラタトュイユ添え、鴨のコンフィ ポテトサラダ添え
……どうです?そそられますよね?

ご来店、お待ちしております!